内科
雨宮内科医院
群馬県桐生市東1丁目7番12

TEL: 0277-44-7753

クリニック案内

アクセス

  • 電車
    上毛電鉄線西桐生駅より徒歩20分

  • 桐生信用金庫本町支店から5分

医院名
雨宮内科医院
院長名
雨宮 賢一
住所
〒376-0034
群馬県桐生市東1丁目7番12
診療科目
内科
電話番号
0277-44-7753
雨宮内科医院

当院について

院長 雨宮賢一

専門は内科全般ですが、高血圧、糖尿病、脳卒中、肺疾患などを多く診てきました。腎症をきたした糖尿病患者さんも多く管理しています。
健康に関することでしたら何でも気軽にご相談ください。

院長 雨宮 賢一

雨宮内科医院 院長

プロフィール

  • 慶應義塾高校ではソッカーB(サッカー同好会)、新聞研究会で活動していました。
  • 北里大学医学部ボート部を卒業。
  • 北里大学病院内科研修医修了。北里大大学院医学研究科卒。
  • 平成7年小田原市立病院内科医長。
  • 平成9年済生会前橋病院内科医長。
  • 平成12年三思会東邦病院腎臓内科部長。
  • 平成14年6月雨宮内科医院。

資格・専門医など

  • 総合内科専門医(日本内科学会認定)
  • 腎臓専門医(日本腎臓学会認定)
  • 医学博士
  • 日本医師会認定産業医
  • 県立桐生高等学校校医
  • 桐生市介護保険審査会委員

診療方針

高血圧、糖尿病などの、いわゆる成人病(生活習慣病)の治療においては、合併症の管理が重要です。生活習慣病に限らず、同じ人でも時を経れば病状は変化していきます。「薬をもらってさえいれば大丈夫」と考えるのではなく、定期的に診察を受けることが必要です。

診察の際には、病状について理解していただくため、血液検査結果を印刷し、お渡しして説明しています。
また、専門外領域の合併症(例えば糖尿病の網膜症)についても、必要があれば他科医師と連絡を取り合って診療を進めています。

それ以外にも、かかりつけの方には、内科に限らず医学全般の相談にのれるよう努めています。

CT、MRIなど自院にない検査をする場合や、入院を必要とする場合は、桐生厚生総合病院、県立心臓血管センター、その他の患者さんの希望の病院に紹介しています。なお当院から東邦病院に紹介入院された場合は、同院医師と協力して診療にあたります(開放病棟における共同診療)。